たいよう行政書士事務所の料金についてです。
建設業の許可申請(新規)の場合、毎月3社限定で1万円割引キャンペーンを行っています。キャンペーンは予告なく終了しますので、ぜひこの機会にお問い合わせください。
建設業
サービス内容 | サポート報酬(税抜) | 証紙代(法定費用 | 実費 |
知事許可(一般) | 110,000円 | 90,000円 | 7,000円 |
知事許可(特定) | 150,000円 | 90,000円 | 7,000円 |
大臣許可(一般) | 220,000円 | 150,000円 | 7,000円 |
大臣許可(特定) | 270,000円 | 150,000円 | 7,000円 |
更新 | 70,000円~ | 50,000円 | 7,000円 |
毎年度決算変更届出(1期分) | 30,000円~ | ― | 1,400円~ |
各種変更届出 | 20,000円~ | ― | 2,000円~ |
業種追加 | 80,000円 | 50,000円 | 7,000円 |
経営審査事項申請(毎年度決算変更届出・経営状況分析・県の入札参加資格審査込) | 100,000円~ | 11,000円~ | 16,000円 |
入札参加資格審査 | 30,000円 | ― | 2,000円 |
建設キャリアアップシステム事業者登録 | 40,000円~ | 3,000円~ | 2,000円 |
建設キャリアアップシステム技能者登録 | 20,000円(日本国籍) 30,000円(外国籍) |
2,500円(ネット申請) 3,500円(紙申請) |
― |
関連業務
サービス内容 | サポート報酬(税抜) | 証紙代(法定費用) | 実費 |
法人設立 | 50,000円 | 202,000円 | 43,000円 |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 100,000円~ | 81,000円 | 7,000円 |
解体業登録 | 50,000円 | ― | 7,000円 |
農地法5条届出 | 40,000円 | ― | 5,000円 |
農地法5条届出(第2種) | 100,000円 | ― | 5,000円 |
農地法5条届出(第3種) | 70,000円 | ― | 5,000円 |
その他業務
サービス内容 | サポート報酬(税抜) | 証紙代(法定費用) | 実費 |
風営法1号許可(飲食業許可無) | 100,000円~ | 24,000円 | 7,000円 |
風営法1号許可(飲食業許可有) | 110,000円~ | 41,000円 | 7,000円 |
深夜種類提供届出 | 80,000円 | ― | 7,000円 |
酒類販売業免許 | 120,000円~ | 30,000円 | 7,000円 |
一般貨物自動車運送事業許可 | 400,000円 | 120,000円 | 7,000円 |
公職選挙法届出 | 100,000円~ | 供託金 | 5,000円 |
遺言書作成 | 100,000円 | 公証人手数料財産による | 20,000円~ |
相続(不動産のみ) | 85,000円~ | 登録免許税・固定資産評価額による | 50,000円~(司法書士費用) 30,000円~(相続人の数による) |
相続 | 130,000円~ | 登録免許税・固定資産評価額による | 50,000円~(司法書士費用) 30,000円~(相続人の数による) |
契約書作成 | 40,000円~ | 印紙代 | 3,000円 |
内容証明郵便作成 | 20,000円~ | 1,700円~ | 110円 |
外国人技能実習生外部講師 | 40,000円 | ― | ― |
外国人技能実習生外部 | 25,000円 | ― | ― |